2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 ksupport1853 ユキササの家晴耕雨読 コロナが落ち着きをみせてきました。この数年、晴耕雨読の、「晴れた日には、田畑を耕やし」が出来ていませんでした。もうそろそろ、雪解けと共に、裏の畑でも耕したいと思います。 「天の機」をみながら、決めていきたいと思います。 […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 ksupport1853 ユキササの家無事に新年を迎えました。 令和4年度、ユキササの家の介護支援専門員3名の更新研修が無事に修了しました。今年7月には、昨年合格した職員の研修が修了し、もう1名介護支援専門員が増えます。 日々の努力の賜物です。 入居者様の日々の生活を守る為にも、有資 […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 ksupport1853 ユキササの家ユキササの家 ビッグボス 管理者の私や、職員の一部から「ビッグボス」と呼ばれているF職員。仕事への情熱と、ハングリーな探求心の持ち主で、60代で見事に、今年の介護支援専門員実務研修受講試験に合格しました。 ご本人も、「まだまだやれる」と、さらなる […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 ksupport1853 ユキササの家6月1日 入社11年目を迎えました。 私事ですが、本日で入社11年目となりました。2011年6月1日に人生初の転職先として、この会社を選び11年。前職は勤続約10年で退職。22歳で社会に出て、失敗、失敗、失敗の連続だった20代。北海道、東京、千葉、埼玉、神奈 […]
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 ksupport1853 ユキササの家雪ニモマケズ コロナ禍ニモマケズ 二月の大雪ニモマケズ、コロナ禍ニモマケズ、外出できない寂しさニモメゲズ、 コロナを怖がっている人アレバ、近くに寄って怖がらなくても大丈夫だよと 声ヲカケル。 ユキササの家は、そういう家デアリツヅケタイ
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ksupport1853 ユキササの家やっと雪が落ち着きました。 先週11日(火)頃から、降り出した雪もやっと落ち着きました。ひとやすみ中です。 年末は、恒例の正月準備。そして、おせち料理を入居者の方々と職員で堪能しました。 今年も正月明けから、「なんとか株」の発生率が上昇しております […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 ksupport1853 ユキササの家先輩おめでとうございます。(会った事はありませんが) 昨日のM-1で、優勝した錦鯉の長谷川先輩おめでとうございます。 偏差値が低く、平凡で、林の隣にひっそりとある「北広島西高等学校」 偏差値が低くても、一流になれると証明してくれました。 お会いしたことはありませんが、北広島 […]